your-habit

your-habit

「気付き」「思考」「発見」のきっかけを。心に残る文章を届けたい。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

不安を自信に変える方法

みなさんは不安をどのように解消していますか? わからないことが不安の原因とお話しました。 わからないことは不安や恐怖の原因となるから わからないことをわかるようになれば 不安や恐怖は解消されるということでしたね。 その考えと似ているのですが 不…

不安や恐怖の原因

不安や恐怖は どういったことが原因となっているのでしょうか。 いくつもありますが もっとも大事なものをシェアしたいと思います。 <わからないこと> わからないことが不安や恐怖を感じる原因であることに 気づきました。 「わからない」と ・対処できな…

家帰って座ったら負け

家に帰ってから やりたいことやれてますか? ボクは家に帰るころにはお腹すきすぎて 廃人状態になってます。 でも 家に帰ってからやりたいことや やっとかなきゃいけないことって ありますよね。 ・家事 ・趣味 ・副業 いろいろあると思います。 ただ 帰った…

自宅での休息中にひらめくワケ。アイデアに詰まっている人向け。

家でゆっくりまったりくつろいでいるときに 突然「ひらめく」ことはありませんか? 「あぁでもない、こうでもない!」と ひとつのことについて考えていて… やがてその場ではアイデアが浮かばずに 一旦考えることをやめるとします。 そして 自宅でアロマをた…

あなたは損してますか?

損だと思っていませんか? それ以上の成長は望めません。 損だと思ってはいけないこと。 種を蒔くことです。 ・ビジネスの種 ・お客様の種 ・人間関係の種 ・お金の種 種を蒔くことには痛みを伴います。 ・行動する痛み ・出費による痛み 現状維持は難しいで…

目標を達成することが誰かのメリットになる

あなたには目標がありますか? その目標を達成したら メリットを享受する人は いませんか? 絶対にいると思って 探してみます。 見つかれば 目標達成のために 手を取り合うことを 考えます。 目標や夢が叶うのが 早くなりますよ。 ↓↓↓ TOOL&INFO

出せば入ってくる

出せば入ってきます。 出さねば入ってきません。 優しさも愛情もお金も すべて同じ原理だと思います。 うまくいかないときは 与えることに集中します。 ↓↓↓ TOOL&INFO

明日の自分はお客様

今日やっておいた方が良いことは 済ませて1日を終えたいですよね。 ですが ついつい後回しにした挙句 明日に回してしまうことも ありますよね。 そして 次の日にしんどい思いをして 後悔する。 そうならないために 明日の自分がお客様だと考えます。 今日、…

面白いか面白くないか

判断基準の1つを紹介します。 「面白いか面白くないか」です。 面白いものを どんどん採用すると 良いことが起こります。 面白いものの対象は 仕事やアイデア、遊びなどです。 面白いは 面白い、楽しい、感動など 心がポジティブになることを ここでは指しま…

教えをよく噛んで吸収する

確実に上手くいくノウハウが あったとします。 そのノウハウを教えてもらいます。 教えてもらった通りに 実行してみます。 しかし 教えてもらったように 上手くいきませんでした。 そして そのノウハウは 自分には向いていないと 切り捨てます。 一方で 他人…

アイデアが溢れ出る

アイデアがなかなか出ないときは 頭の中で考えたことや よぎったことなど すべてを書き出します。 書いている内に 感覚が直感的になります。 そのまま 書き続けると 出てくることが 段々と少なくなり 筆が止まってきます。 そこから 絞り出したいアイデアに…

継続の秘訣

継続の力は凄いようで 7年続けると 大体のことはプロ級になるらしいです。 しかし プロ級になれることが わかっていたとしても 人は続けることが難しいのです。 では どうすれば物事を 継続できるのでしょうか。 そもそも 継続できない原因は なんでしょうか…

他人の成長も喜ばしい

行動すれば人は変わります。 それは自分も他人も同じです。 数年経って 別人のようになった人を 見たことがありますか? 例えば 頼りなくて なよなよしていて 何もできない人がいるとします。 この先やっていけるのかと 心配になったり 興味すら湧かないとい…

怠け癖の直し方

怠け癖って直すのが大変ですよね。 一旦、怠けることを習慣にしてしまうと 抜け出すことは難しいです。 ただ 怠け癖から脱出するときって きっかけがあることが多いと 気付きました。 では 何らかのきっかけを与えれば 怠け癖が直るのでは。 きっかけとは ど…

1日は短い

・1日24時間 ・睡眠6時間 ・出勤準備、家事1時間 ・通勤2時間 ・食事、風呂2時間 ・家事、仕事8時間 ・24時間−19時間=5時間 つまり 1日に自由に活動できる時間は 多くて5時間です。 そのうち1時間は昼休みが 含まれています。 実質、自由時間は4時間です。 …

焦りは出遅れから

日々をなぜか焦りながら 過ごしている。 何かあるわけでもなく 焦燥感を感じていたら 要注意です。 原因のひとつに 行動が遅いことが挙げられます。 行動が遅いというのは 行動に移すことが遅い ということです。 腰を上げるのが遅いのです。 作業自体のスピ…

重い腰を上げるために

しなければならないことがあっても なかなか動き出せないときには どうすれば良いのでしょうか。 なかなか動き出せないことの原因は なんでしょうか。 ひとつはやるべきことが 明確になっていないことです。 目標はあっても どのような手段や 行動をとればよ…

今という瞬間は未来への投資

皆さんは 今をどう感じて過ごしていますか? 今行っていることが 連なって連なって 未来の今を作っています。 現在の今は 過去の今を過ごした結果です。 今、未来の自分にとって 最善の行動をとること。 それも楽しみながら 行動することが重要です。 過去の…

いつもと違う結果を得るには

何度も失敗して 今度こそは、、 と意気込んでいる人は ・改善を繰り返している人 ・全く同じか、ほとんど同じ行動をしている人 の2種類に分かれます。 誰が見ても 改善を繰り返している人の方が 成功する可能性は大きいです。 しかし現実には 後者の人がかな…

アウトプットもインプットのうち

インプットは情報を仕入れること。 アウトプットは行動を起こすこと。 一般的には、インプットにより 情報をある程度仕入れてから アウトプットします。 実はアウトプットも インプットの要素を秘めています。 その理由は アウトプットにより 「結果」という…

気が付いたことを今すぐやる

皆さんは 急ぎではないけれど ・やらなければならないこと ・やっておいた方が良いこと に気が付いたとき すぐにやってしまいますか? 私は、後回しにする方でした。 効率を考えると 後でやった方が良いからです。 しかし 職場など、他人と過ごす場合には こ…

基本の徹底

何をするにも 基本は最も大事です。 基本を疎かにして 先へ進もうとしても いつかは根元から折れてしまいます。 もし 上手くいかないことがあれば まず基本を見直します。 案外、基本が抜けているものです。 ↓↓↓ TOOL&INFO

活力を出すために

たまに 生きる目的を見失うことが あります。 何をやっても 意味がないと感じ ひどく虚しいことがあります。 これをすることで 何の意味があるのかなどと 考えてしまい 結局最低限のことしかしない 日々を送ってしまうことがあります。 そんなときに 無理に…

頭の良い人

頭が良い人というのは どういう人でしょうか。 会話での切り返しや 気が利いた行動 または優秀な試験成績を出す人 でしょうか。 では その頭の良い人たちは なぜ頭が良くなれたのでしょうか。 生まれ持った才能? 育った環境? 色々な要素がありますが 頭の…

しんどい方へ行く

やれば上手くいくと分かっていたり このままいれば失敗すると 分かっていながらも 動きたくないことがよくあります。 例えば 朝、眠さで布団から 出られずにいるときに 「今、布団から出れば 朝にゆとりができる。 でも、眠いから やっぱりギリギリでいいや…

当事者意識

当事者となることで 意識が変わります。 知らないことや 経験したことがないことでも 乗り越えなければいけない 状況になります。 すると 圧倒的に問題を 解決しようとする力が 大きくなることはご存知でしょう。 これを利用します。 どんなことでも 自分の…

理想を描く

私は理想主義者です。 理想を描き 現状から理想に近づくような 行動を続けて生きてきました。 理想を語ると他人から 「現実を見ろ」 「無理だろう」 などのネガティブなことを 言われてきました。 ネガティブなことを言われると 自分の中に負の感情が生まれ…

他人の人生から学ぶ

1人の人生の時間は限られています。 経験できることも限られます。 さらに 失敗や回り道をすることもあります。 すると 時間はますます減ります。 そこで重要になる考え方が 他人の人生を参考にする というものです。 他人の人生からパターンを学びます。 成…

立ち止まって考える

これから取り組もうとしていること 目指そうとしていることを 無理だと判断したときに 何を根拠に無理だと判断したのかを 明確にします。 その根拠は本当に正しいのか 的確なのかどうかを 考えてみます。 また 現状ではどうなれば 不可能ではなくなるのかを …